第 96話 青森県
2015年11月22日 青森県鶴田町・JR五能線
五能線リンゴ畑のことは全く知りませんでした。川部(かわべ)駅から乗車したあと、ぼんやりと車窓の景色を見ていました。そこで見た風景、初めての体験をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
JR鶴泊駅→JR陸奥鶴田駅
突然、目の前に現れたリンゴ畑。慌ててカメラを取り出しました。
近くの席の方に「五所川原から川部の間はリンゴ畑の脇を走る」
と教えてもらいました。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
下の写真は、帰路に撮ったものです。ただし、上の写真の駅間、
陸奥鶴田(むつつるだ)駅→鶴泊(つるどまり)ではありません。
途中、小雨の中の収穫作業を見ることも出来て、「青森名物」を
覗えました。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
五能線リンゴ畑のことは全く知りませんでした。川部(かわべ)駅から乗車したあと、ぼんやりと車窓の景色を見ていました。そこで見た風景、初めての体験をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
JR鶴泊駅→JR陸奥鶴田駅
突然、目の前に現れたリンゴ畑。慌ててカメラを取り出しました。
近くの席の方に「五所川原から川部の間はリンゴ畑の脇を走る」
と教えてもらいました。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
下の写真は、帰路に撮ったものです。ただし、上の写真の駅間、
陸奥鶴田(むつつるだ)駅→鶴泊(つるどまり)ではありません。
途中、小雨の中の収穫作業を見ることも出来て、「青森名物」を
覗えました。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村