親父の街歩き山歩き 2019年02月
fc2ブログ
プロフィール

FC2USER364927AJB

Author:FC2USER364927AJB
定年退職後、ウオーキングを始めました。いつもの同じコースを離れ、たまには他の街を歩いたり山にも登って、その時の風景などをご紹介したいと思います。コロナ禍のため街歩きを控えていましたが、少しづつ復活したいと思います。

拡大・縮小 ボタン
カテゴリ(全記事が見られます)
全記事(数)表示
全タイトルを表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
最新コメント
文字を大きく・小さく
    QRコード
    QR
    算数力トレーナー
    ブロとも申請フォーム
    第327話 長崎県
    2019年2月 長崎県松浦市・福島町原免 
    小学生の時に観た映画「にあんちゃん」。佐賀県を舞台にした作品だと知ったのは50歳を過ぎてからのことです。第137話でご紹介した唐津市の南隣、伊万里市を経由して、もうひとつの映画の里を訪ねました。
    気ままな30分余りのタウンウオークの様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。


    にあんちゃんⅡ
    「にあんちゃん」(角川文庫:安本末子)が、映画界の巨匠・今村昌平監督の手
    で映画化されたのは1959(昭和34)年のことです。本日訪ねたにあんちゃ
    んの里は、あの時の風景そのままを残していました。

    福島
    (写真をクリックすると拡大されます)
    伊万里市街地から国道204号線を肥前町へ向かっていくと福島大橋が見えてき
    ます。

    にあんちゃん(1)
    (写真をクリックすると拡大されます)

    にあんちゃん(2)
    (写真をクリックすると拡大されます)
    福島の北西部に位置する原免(はるめん)集落。バス停「養源小学校前」横の坂
    道を上ると、木造校舎が現れます。隣接する鉄筋校舎も今では使われていません。

    にあんちゃん(3)
    運動場の片隅に「にあんちゃん撮影の地」記念碑があります。校舎や運動場が
    60年間昔の姿で残されていて、とても感激しました。
    機会があればまたご紹介します。

    ここまで記事を読んでいただき
    ありがとうございました。
    ブログランキングに参加しています。
    ぜひクリックして行ってください。



    にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村



    街歩き・長崎県Ⅱ | 【2019-02-05(Tue) 16:27:02】
    Trackback:(0) | Comments:(0)
    地震情報サイト JIS
    カレンダー
    01 | 2019/02 | 03
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 - -
    株価&為替ボード
    月別アーカイブ
    最新記事
    日本語→英語 自動翻訳
    ブログで世界旅行(スイス編)


    presented by スイス旅行