2022年8月28日 長崎県諫早市宇都町
9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉~長崎、約66キロ)の訓練走行が6月20日から始まりました。なかなか走行を見る機会がなかったところ本日の情報を得て撮影地に向かいました。
諫早駅~長崎駅
現地に着いてすぐ下りの列車を確認しました。情報通りだったので安堵。待つこと
およそ30分、上り列車の先頭が見えました。6両編成のN700S「かもめ」が速度
を落としながら諫早駅の方へ走り去って行きました。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
諫早駅には全ての新幹線「かもめ」が停車することになっています。この辺りでは
在来線特急並みの速度で走行するようです。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。

9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉~長崎、約66キロ)の訓練走行が6月20日から始まりました。なかなか走行を見る機会がなかったところ本日の情報を得て撮影地に向かいました。
諫早駅~長崎駅
現地に着いてすぐ下りの列車を確認しました。情報通りだったので安堵。待つこと
およそ30分、上り列車の先頭が見えました。6両編成のN700S「かもめ」が速度
を落としながら諫早駅の方へ走り去って行きました。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
諫早駅には全ての新幹線「かもめ」が停車することになっています。この辺りでは
在来線特急並みの速度で走行するようです。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。
