親父の街歩き山歩き 第103話 大阪府
fc2ブログ

第103話 大阪府

2015年12月 大阪府大阪市・なんば ぶらり 
前回(第102話)ご紹介した「あべのハルカス」付近から再び北へ、直線距離で約2.5km。「ホテルイルクオーレなんば」前に集合します。
気ままな1時間のタウンウオークの様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。


”裏なんば”夜まちあるき
いま大阪でホットな界隈を芸人の案内でめぐる、というツアー。
文字通り、夜のなんばは驚きの連続でした。 

ホテルイルクオーレなんば前
(写真をクリックすると拡大されます)
集合時間まであと30分、「ホテルイルクオーレ」前に着きまし
た。先客らしきお二人が見えますがホテル内で待機した後に
戻ると、結果的には私たち4人だけの「貸切状態」です。

立呑み居酒屋(1)   
(写真をクリックすると拡大されます)

立呑み居酒屋(2)
(写真をクリックすると拡大されます)                     
東に向かってスタート。滅多に行かない都会の雑踏のせいか、
夜なのに熱気さえ感じます。難波中交差点を渡り、なんばCI
TYを通り抜け、難波中2交差点の先を左折。立呑み店など飲
食店がひしめく路地は、活気があります。

千とせ
(写真をクリックすると拡大されます)
道を曲がって進むうちに方角がわからなくなります。千日前道
具屋筋は、案内の芸人さんによると調理具を扱う専門商店街、
そして近くにある「千とせ(うどん・そば・丼)」は、芸人さんがよ
く行く店、また行列の出来る店として有名だそうです。

キャバレー「ユニバース」   
(写真をクリックすると拡大されます)

味園ビル2階
(写真をクリックすると拡大されます)                     
キャバレー「ユニバース」は、昔「日本最大のクラブ」とアメリカ
の写真誌に紹介されたそうです。味園(みその)ビルの2階に
はスナックやバーが乱立する「スナック街」があり、現代アート
のギャラリーやカフエ、アングラ界で有名な店などがあり、裏な
んばを象徴するかのようです。

法善寺・水掛不動
(写真をクリックすると拡大されます)
味園ビルの余韻が残る中、北へ向かいます。阪神高速道路
の下を渡り、法善寺・水掛不動で休憩した後、戎橋で解散し
ました。つきっきりでお世話いただいた芸人さんの名は、華井
二等兵(はないにとうへい)さんです。松竹芸能に所属、舞台
やテレビ、ラジオで活躍されています。有り難うございました。
機会があればまたご紹介します。

ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村



関連記事

テーマ : ぶらり旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER364927AJB

Author:FC2USER364927AJB
定年退職後、ウオーキングを始めました。いつもの同じコースを離れ、たまには他の街を歩いたり山にも登って、その時の風景などをご紹介したいと思います。コロナ禍のため街歩きを控えていましたが、少しづつ復活したいと思います。

拡大・縮小 ボタン
カテゴリ(全記事が見られます)
全記事(数)表示
全タイトルを表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
最新コメント
文字を大きく・小さく
    QRコード
    QR
    算数力トレーナー
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    地震情報サイト JIS
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    株価&為替ボード
    月別アーカイブ
    最新記事
    日本語→英語 自動翻訳
    English
    ♥. ♠. ♣Alice
    ブログで世界旅行(スイス編)


    presented by スイス旅行