第142話 福岡県
2016年6月 福岡県筑紫野市・駅からウオーク
第68話でご紹介した春日市から南へ、大野城市のさらに南隣にあるのが筑紫野市です。前にも述べたように最近の街歩きでは、街を見下ろす小高い山を探すことが多いのですが、格好の場所がありました。
気ままな2時間のタウンウオークの様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
JR二日市駅から
駅を出ると東側になります。「ちくし野天拝やまぐち 里山マップ」を見ると右手
(南側)に向かうのがよさそうです。

(写真をクリックすると拡大されます)
ところが「天拝山歴史自然公園」への標識にしたがうと北側に向かうよう案内
してます。というわけで北側にある踏切を渡って道なりに進むことに。

(写真をクリックすると拡大されます)
住宅街を抜けると少し広い道に。御前湯に代表される二日市温泉の通りです。
「博多の奥座敷」と称されます。

(写真をクリックすると拡大されます)
九州自動車道の下を通って天拝山歴史自然公園への道を緩やかに登ります。
山登りの格好をした人々も少なくありませんね。すぐ近くに九州最古の寺と言
われる武蔵寺(ぶぞうじ)があります。境内には901年、菅原道真(すがわら
みちざね)が大宰府に左遷された当時、身を清めたといわれる「柴藤の瀧(し
とうのたき)」があります。

(写真をクリックすると拡大されます)
本日の目標である天拝山(てんぱいざん)、一合目です。期待していた通り、
普段着で登れる道のようです。

(写真をクリックすると拡大されます)
およそ30分で階段にかかります。標識には「ここから436段」です。

(写真をクリックすると拡大されます)
レベルは山登り初級、でしょうか。登山靴不要です。階段にさしかかって約15
分、標高258mの山頂には官公(かんこう)を祭る天拝神社(菅原神社。すが
わらじんじゃ)に着きました。菅原道真が無実の罪をはらすため山頂にたって
天を拝んだという伝説から天拝山と呼ばれるそうです。

(写真をクリックすると拡大されます)
写真は山頂から北東の方を眺めたものです。中央の最も高い山は、第26話
でご紹介した宝満山(ほうまんざん。標高829m)です。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
第68話でご紹介した春日市から南へ、大野城市のさらに南隣にあるのが筑紫野市です。前にも述べたように最近の街歩きでは、街を見下ろす小高い山を探すことが多いのですが、格好の場所がありました。
気ままな2時間のタウンウオークの様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
JR二日市駅から
駅を出ると東側になります。「ちくし野天拝やまぐち 里山マップ」を見ると右手
(南側)に向かうのがよさそうです。

(写真をクリックすると拡大されます)
ところが「天拝山歴史自然公園」への標識にしたがうと北側に向かうよう案内
してます。というわけで北側にある踏切を渡って道なりに進むことに。

(写真をクリックすると拡大されます)
住宅街を抜けると少し広い道に。御前湯に代表される二日市温泉の通りです。
「博多の奥座敷」と称されます。

(写真をクリックすると拡大されます)
九州自動車道の下を通って天拝山歴史自然公園への道を緩やかに登ります。
山登りの格好をした人々も少なくありませんね。すぐ近くに九州最古の寺と言
われる武蔵寺(ぶぞうじ)があります。境内には901年、菅原道真(すがわら
みちざね)が大宰府に左遷された当時、身を清めたといわれる「柴藤の瀧(し
とうのたき)」があります。

(写真をクリックすると拡大されます)
本日の目標である天拝山(てんぱいざん)、一合目です。期待していた通り、
普段着で登れる道のようです。

(写真をクリックすると拡大されます)
およそ30分で階段にかかります。標識には「ここから436段」です。

(写真をクリックすると拡大されます)
レベルは山登り初級、でしょうか。登山靴不要です。階段にさしかかって約15
分、標高258mの山頂には官公(かんこう)を祭る天拝神社(菅原神社。すが
わらじんじゃ)に着きました。菅原道真が無実の罪をはらすため山頂にたって
天を拝んだという伝説から天拝山と呼ばれるそうです。

(写真をクリックすると拡大されます)
写真は山頂から北東の方を眺めたものです。中央の最も高い山は、第26話
でご紹介した宝満山(ほうまんざん。標高829m)です。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事