親父の街歩き山歩き 第 18話 佐賀県・長崎県
fc2ブログ
プロフィール

FC2USER364927AJB

Author:FC2USER364927AJB
定年退職後、ウオーキングを始めました。いつもの同じコースを離れ、たまには他の街を歩いたり山にも登って、その時の風景などをご紹介したいと思います。コロナ禍のため街歩きを控えていましたが、少しづつ復活したいと思います。

拡大・縮小 ボタン
カテゴリ(全記事が見られます)
全記事(数)表示
全タイトルを表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
最新コメント
文字を大きく・小さく
    QRコード
    QR
    算数力トレーナー
    ブロとも申請フォーム
    第 18話 佐賀県・長崎県
    2014年4月5日 佐賀県江北町・肥前山口駅及び長崎県諫早市・諫早駅  
    「ななつ星in九州」が長崎へ。第6話では初クルーズ、前回(第16話)は21度目、そして今回(第18話)は24度目。佐賀県西部での様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。


    肥前山口駅及び諫早駅
    肥前山口駅と諫早駅との間は鉄路60km余り、小雨が降ったり止んだりの中、
    並行する国道を車でゆっくり移動しました。

    肥前山口駅
    (写真をクリックすると拡大されます)
    およそ20分遅れの下り列車。小雨を避けて屋根の下で待機しているとやがて
    荘厳な姿が現れ、走り去っていきました。

    諫早駅(1)
    (写真をクリックすると拡大されます)

    諫早駅(2)
    (写真をクリックすると拡大されます)
    長崎駅からの上り列車は定刻に諫早駅に進入してきました。15分停車の間、
    カメラを持った人や乗降客が集まります。ピカピカな車体が印象的でした。

    ブログランキングに参加しています。
    クリックして行ってください。



    にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
    にほんブログ村

    関連記事


    ななつ星in九州 | 【2014-04-07(Mon) 13:16:03】
    Trackback:(0) | Comments:(0)
    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    地震情報サイト JIS
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    株価&為替ボード
    月別アーカイブ
    最新記事
    日本語→英語 自動翻訳
    ブログで世界旅行(スイス編)


    presented by スイス旅行