第277話 長崎県
2018年2月3日 長崎県松浦市・福島町土谷免
平成の大合併の前の旧福島町。前回(第276話)ご紹介した大山展望所から車で約20分。日本の棚田百選の中でも指折りの棚田と言われる土谷棚田(どやたなだ)を訪ねました。感想などをいただければ幸いです。
土谷棚田
福島は陸路では佐賀県(伊万里市)と繋がっています。どんよりとした冬空の下、福島港を
過ぎて約10分、上り坂の途中に写真でよく見た景色が広がります。

(写真をクリックすると拡大されます)
約15haの斜面を、明治から昭和初期にかけて開墾し、自然の傾斜に高さ5mもの石垣を
組み合わせていると案内。背後に海が広がります。4~5月の田植えの時期には水田が
夕陽に照らされるそうです。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
平成の大合併の前の旧福島町。前回(第276話)ご紹介した大山展望所から車で約20分。日本の棚田百選の中でも指折りの棚田と言われる土谷棚田(どやたなだ)を訪ねました。感想などをいただければ幸いです。
土谷棚田
福島は陸路では佐賀県(伊万里市)と繋がっています。どんよりとした冬空の下、福島港を
過ぎて約10分、上り坂の途中に写真でよく見た景色が広がります。

(写真をクリックすると拡大されます)
約15haの斜面を、明治から昭和初期にかけて開墾し、自然の傾斜に高さ5mもの石垣を
組み合わせていると案内。背後に海が広がります。4~5月の田植えの時期には水田が
夕陽に照らされるそうです。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事