第292話 栃木県
2018年4月29日 栃木県日光市・鬼怒川温泉大原
本日は、滅多に行くことのない景勝地をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
鬼怒楯岩大吊橋
めざす展望台に向かっていたら、思わぬものが眼前に現れました。

(写真をクリックすると拡大されます)
鬼怒川温泉街と「楯岩(たていわ)」を結ぶ全長140mの「鬼怒楯岩大吊橋(きぬた
ていわおおつりばし)」です。

(写真をクリックすると拡大されます)
高さ約40mの橋上からの眺めは圧巻です。

(写真をクリックすると拡大されます)
橋を渡る人がいない時も揺れがあり、少々怖い気持ちにもなりましたが、緑豊かな
山々、そして鬼怒川の清流は印象的でした。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本日は、滅多に行くことのない景勝地をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
鬼怒楯岩大吊橋
めざす展望台に向かっていたら、思わぬものが眼前に現れました。

(写真をクリックすると拡大されます)
鬼怒川温泉街と「楯岩(たていわ)」を結ぶ全長140mの「鬼怒楯岩大吊橋(きぬた
ていわおおつりばし)」です。

(写真をクリックすると拡大されます)
高さ約40mの橋上からの眺めは圧巻です。

(写真をクリックすると拡大されます)
橋を渡る人がいない時も揺れがあり、少々怖い気持ちにもなりましたが、緑豊かな
山々、そして鬼怒川の清流は印象的でした。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村