2018年4月29日 栃木県日光市・鬼怒川温泉滝
前回(第292話)ご紹介した「めざす展望台」に向かいました。展望台は河川(鬼怒川)から104m高い位置にあります。感想などをいただければ幸いです。
楯岩展望台
楯岩(たていわ)より高い位置にある楯岩展望台。手前の岩や樹木があったりして、
楯岩そのものを見ることはできません。

(写真をクリックすると拡大されます)
吊橋を渡って緩やかな坂道を登ること10分足らず。急な階段を一気に登ると、楯岩
の前方には鬼怒川温泉の全景が広がっていました。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前回(第292話)ご紹介した「めざす展望台」に向かいました。展望台は河川(鬼怒川)から104m高い位置にあります。感想などをいただければ幸いです。
楯岩展望台
楯岩(たていわ)より高い位置にある楯岩展望台。手前の岩や樹木があったりして、
楯岩そのものを見ることはできません。

(写真をクリックすると拡大されます)
吊橋を渡って緩やかな坂道を登ること10分足らず。急な階段を一気に登ると、楯岩
の前方には鬼怒川温泉の全景が広がっていました。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村