第308話 長崎県
2018年7月21日 長崎県佐世保市・大塔駅
「ななつ星in九州」1泊2日コースは、前回(第287話)までにご紹介したように有田駅・佐世保駅を経由したのち夕方に長崎駅へ向かいます。。第224話でご紹介した日宇駅の隣、旧市街地の駅での様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
大塔駅
1日目に長崎を訪れる1泊2日コースは、博多駅をこれまでと同じ時刻に出
発し、肥前山口駅から佐世保線に入ります。佐世保駅で1時間半ほど停車
した後、早岐駅まで折り返します。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
夕方の西陽を受けた眩いばかりの車両が、ゆっくりと姿を現しました。いつ
もそうですが、近づいてくるほどに気持ちが高ぶります。汽笛を鳴らすこと
なく、重厚感を漂わせながら走り去っていきました。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「ななつ星in九州」1泊2日コースは、前回(第287話)までにご紹介したように有田駅・佐世保駅を経由したのち夕方に長崎駅へ向かいます。。第224話でご紹介した日宇駅の隣、旧市街地の駅での様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
大塔駅
1日目に長崎を訪れる1泊2日コースは、博多駅をこれまでと同じ時刻に出
発し、肥前山口駅から佐世保線に入ります。佐世保駅で1時間半ほど停車
した後、早岐駅まで折り返します。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
夕方の西陽を受けた眩いばかりの車両が、ゆっくりと姿を現しました。いつ
もそうですが、近づいてくるほどに気持ちが高ぶります。汽笛を鳴らすこと
なく、重厚感を漂わせながら走り去っていきました。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事