2018年7月22日 長崎県島原市・有明町大三東
第206話以来の島原市です。有明海の対岸、熊本県が近くに見えたので、慌ててカメラを取り出しました。本日は、トウモロコシ畑からの眺望をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
トウモロコシ畑
雲仙市愛野町から島原市方面に延びる広域農道、通称「雲仙グリーンロー
ド」には、沿線に幾つかの生産者直売所があり、そのひとつ有明町「舞岳の
里」の手前から県道251号線の方に降りていきます。

(写真をクリックすると拡大されます)
広がるトウモロコシ畑に立つと、有明海の向こうの熊本県長洲町付近がい
つもより近くに見えます。正面は長洲港、その右手(南側)が造船所です。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
第206話以来の島原市です。有明海の対岸、熊本県が近くに見えたので、慌ててカメラを取り出しました。本日は、トウモロコシ畑からの眺望をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
トウモロコシ畑
雲仙市愛野町から島原市方面に延びる広域農道、通称「雲仙グリーンロー
ド」には、沿線に幾つかの生産者直売所があり、そのひとつ有明町「舞岳の
里」の手前から県道251号線の方に降りていきます。

(写真をクリックすると拡大されます)
広がるトウモロコシ畑に立つと、有明海の向こうの熊本県長洲町付近がい
つもより近くに見えます。正面は長洲港、その右手(南側)が造船所です。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事