第355話 大阪府
2019年11月 大阪府大阪市・駅からウオーク
第114話以来の大阪市です。大阪を代表する街のひとつ、新世界を歩きます。
気ままな1時間余りのタウンウオークの様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
大阪メトロ堺筋線・恵美須町駅から
持参した「大阪さんぽ地図」を見て、新大阪駅からの地下鉄移動を決めます。都会
ではいつも思うことですが、乗り換えのための歩く時間が半端ないですね。

(写真をクリックすると拡大されます)
恵美須町(えびすちょう)駅の地上に出て北の方向を振り返ります。

(写真をクリックすると拡大されます)
昔懐かしい下町風情が残るという新世界。さっそく南の方に通天閣が見えます。右
手に見える新世界市場に進みます。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
市場の雰囲気はとても好きです。よもぎ餅を買って南の方に歩きます。
(写真をクリックすると拡大されます)
5分余りで市場を抜けると、通天閣が近くに迫っています。

(写真をクリックすると拡大されます)
通天閣の展望台に行こうといったんは並びますが、トータル45分という待ち時間を
聞いてギブアップ。通天閣南本通りを南に進むほどに人が多くなります。

(写真をクリックすると拡大されます)
歩道にとびだすように、また派手さを競うようにひしめく看板の多彩さに目を奪われ
ます。元祖串カツを名乗る老舗店には行列ができていました。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
第114話以来の大阪市です。大阪を代表する街のひとつ、新世界を歩きます。
気ままな1時間余りのタウンウオークの様子をご紹介します。感想などをいただければ幸いです。
大阪メトロ堺筋線・恵美須町駅から
持参した「大阪さんぽ地図」を見て、新大阪駅からの地下鉄移動を決めます。都会
ではいつも思うことですが、乗り換えのための歩く時間が半端ないですね。

(写真をクリックすると拡大されます)
恵美須町(えびすちょう)駅の地上に出て北の方向を振り返ります。

(写真をクリックすると拡大されます)
昔懐かしい下町風情が残るという新世界。さっそく南の方に通天閣が見えます。右
手に見える新世界市場に進みます。

(写真をクリックすると拡大されます)

(写真をクリックすると拡大されます)
市場の雰囲気はとても好きです。よもぎ餅を買って南の方に歩きます。

(写真をクリックすると拡大されます)
5分余りで市場を抜けると、通天閣が近くに迫っています。

(写真をクリックすると拡大されます)
通天閣の展望台に行こうといったんは並びますが、トータル45分という待ち時間を
聞いてギブアップ。通天閣南本通りを南に進むほどに人が多くなります。

(写真をクリックすると拡大されます)
歩道にとびだすように、また派手さを競うようにひしめく看板の多彩さに目を奪われ
ます。元祖串カツを名乗る老舗店には行列ができていました。
機会があればまたご紹介します。
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして行ってください。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事