親父の街歩き山歩き 第393話 長崎県
fc2ブログ
プロフィール

FC2USER364927AJB

Author:FC2USER364927AJB
定年退職後、ウオーキングを始めました。いつもの同じコースを離れ、たまには他の街を歩いたり山にも登って、その時の風景などをご紹介したいと思います。コロナ禍のため街歩きを控えていましたが、少しづつ復活したいと思います。

拡大・縮小 ボタン
カテゴリ(全記事が見られます)
全記事(数)表示
全タイトルを表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
最新コメント
文字を大きく・小さく
    QRコード
    QR
    算数力トレーナー
    ブロとも申請フォーム
    第393話 長崎県
    チャンポン始めました(➊)
    チャンポンと言えば長崎。小さい頃から慣れ親しんだ味作りにに挑戦します。古い話ですが、20歳で上京した時、何もわからない私は当時住んでいた世田谷区の近所の食堂を回るうちにやがて食べることを諦めました。チャンポンは東京にはなかったのでした。

    チャンポン(1)
    (写真をクリックすると拡大されます)
    ちゃんぽん麵、ちゃんぽんスープ(1人前)、豚肉カタ・切り落とし(240g)、カット野菜
    1人前ミックス(もやし・白菜・ニンジン・白ねぎ)、以上4点を近所のスーパーで買い
    揃えます。合計493円。

    チャンポン(2)
    (写真をクリックすると拡大されます)                   
    鍋に油を入れて豚肉(120g)を炒めます。もやし以外の野菜を先に、最後にもやしを
    入れて混ぜます。

    チャンポン(3)
    (写真をクリックすると拡大されます) 
    ちゃんぽんスープを入れて混ぜ合わせます。

    チャンポン(4)
    (写真をクリックすると拡大されます) 
    麵を入れてなじませます。

    チャンポン(5)
    (写真をクリックすると拡大されます) 
    ひと煮立ちさせたらできあがり。どんぶりに入れて美味しく頂きます。なお、
    ちゃんぽんスープ(製造者)は「白雪食品」、でした。
    機会があればまたご紹介します。

    ここまで記事を読んでいただき
    ありがとうございました。
    ブログランキングに参加しています。
    ぜひクリックして行ってください。



    関連記事


    「チャンポン」始めました | 【2022-02-15(Tue) 15:14:03】
    Trackback:(0) | Comments:(0)
    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    地震情報サイト JIS
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    株価&為替ボード
    月別アーカイブ
    最新記事
    日本語→英語 自動翻訳
    ブログで世界旅行(スイス編)


    presented by スイス旅行